レザー製品

レザーブランド「sot(ソット)」とは?魅力や評判、おすすめ商品を紹介!

本革を用いた高品質な革製品を販売しているレザーブランド「sot」。

「sotって初めて聞いたけど、どんなブランドなの?どんな商品があるの?」「sotの商品が気になっているけど、評判や口コミを知りたい…」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事は、以下のような方にぜひ読んでいただきたい内容となっています。

本記事を読んでほしい人
  • レザーブランド「sot」をよく知らない人
  • 「sot」の魅力やこだわり、評判・口コミを知りたい人
  • 大切な人にレザー小物をプレゼントしたいと考えている人
  • 「sot」のレザーアイテム購入を検討している人

上の4つのうち1つでも当てはまるものがある人は、この記事を読む価値アリです。以下でsotの良さ・魅力を存分にお伝えしていますので、ぜひ最後までお読みくださいね!

アイキャッチ画像出典:sot(ソット)

レザーブランド「sot(ソット)」とは?

レザーブランド「sot(ソット)」は、本革を用いた財布やバッグ、小物、ステーショナリーなどを販売するメイド・イン・ジャパンのブランドです。

世界三大レザーの1つであるイタリアンレザーが多くのシリーズ用いられているほか、製品には巧みな職人技が細部まで詰め込まれており、まさに最高品質といえる革製品が世に送り出されています。

そんな「sot」のコンセプトは、”人々の生活に「sot(そっと)」寄り添える製品”を作ること。

品質へのこだわりだけでなく、ものづくりに対する強い責任感のもと商品を生み出す「sot」は、良いものを長く使いたいという方に支持されており、ファンやリピーターが増え続けているレザーブランドです。

なお、以下の記事では本革と合皮の違いや見分け方を解説していますので、本革の良さを詳しく知りたい方はぜひ一度読んでみてくださいね。

【3分でわかる】本革と合皮、見分け方は?違いや耐久性を解説!「本革と合皮、どんな違いがあるんだろう…」「本革と合皮の見分け方が分からない…」 本革の物を使ったことがなく、合皮の違いをよく知ら...

知ってほしい「sot」の魅力①経年変化

革製品の醍醐味ともいえる経年変化(エイジング)ですが、sotの製品は本革の経年変化によって表れる色の深みや艶が非常に綺麗なのが特徴です。

そもそも経年変化とは、年月が経過することによって革の品質や性能が変わることを指します。素材の良いイタリアンレザーを用いたsotの製品は、メンテナンス無しでも美しい経年変化を得ることができるのです。

購入後も時間をかけて唯一無二のアイテムへと変化し、愛着が生まれる。それが製品一つ一つにこだわり抜いた「sot」の魅力の1つといえます。

上のツイートは、sot製品の経年変化を実際に体験された方の声です。

経年変化前の左下の画像と他の画像を比較しても、経年変化前と後の違いは一目瞭然。表面の艶やかさが増し、色も深くなり良い味が出ていますよね。sotのアイテムは本当に経年変化が美しいのでオススメです。

なお、以下の記事では革の経年変化(エイジング)について詳しく解説しています。経年変化についてもっと知りたい方はぜひ読んでみてくださいね。

革の経年変化(エイジング)とは?仕組み・美しさが増す手入れ方法を解説!時間の経過とともに色や革の柔らかさが変化する経年変化(エイジング)。 「聞いたことはあるけど、具体的にどんな変化がみられるのか、詳...

知ってほしい「sot」の魅力②上品なデザインと色使い

 

この投稿をInstagramで見る

 

sot / ソット(@sot.official)がシェアした投稿

品揃えが充実しており、生活のあらゆる場面で使える高品質なレザー製品を販売するsotですが、注目していただきたいのが製品の上品な色使い。

sotではキャメルやダークブラウン、ブラックといった定番色をメインに、ブルーやレッドなど特色あるカラーのほか、オンラインストアや各店舗限定カラーの製品も販売されています。

どのsot製品においても共通して言えるのが、素材を生かしたデザインと落ち着きのある上品な色味を持っているということ。

その上品さが、あなたの魅力を最大限に引き出してくれるはずです。

知ってほしい「sot」の魅力③プレゼントにも最適

出典:https://sot-web.com/column/gift_wrapping/

製品へのこだわりはもちろんのこと、sotはラッピングサービスにもこだわっています。

ラッピングペーパーは、長寿や幸運などの縁起の良い意味合いを持つ「亀甲模様」をベースとしたデザイン。”お客様の日頃の感謝や愛情がお相手に伝わってほしい“というsotの願いが込められいるのです。

またバッグ類の場合には、落ち着きのある茶系のギフトバッグを使って包装してくれます。「平和や幸福の象徴」を意味するsotのロゴをあしらったこのギフトバッグも非常に魅力的ですよ。

高品質な製品に加え、顧客に寄り添ったラッピングサービス。誕生日や父の日・母の日など、大切な人への特別なプレゼントとしてぜひおすすめしたいのが「sot」の製品です。

\「sot」公式サイトはこちらから!/

あなたにそっと寄り添う革製品を。sot(ソット)

 

以下の記事では、大切な人へのプレゼントにおすすめのsot革製品を紹介しています。

「シンプルで使いやすいデザインのレザー小物をプレゼントしてみようかな…」と考えている人はぜひ一度、以下の記事も読んでみてくださいね!

【2021年最新】大人が喜ぶ!「sot」本革製品プレゼント用おすすめ7選!「特別なプレゼントを大切な人にあげたいけど、何にしよう…」「本革アイテムをプレゼントしてみたいけど、何を選べばいいか分からない…」 ...

「sot」全力のこだわり①革×伝統工芸



 出典:https://sot-web.com/column/koshu_fabric/

日本製にこだわるsotの製品は、日本の職人が手作業で縫製を行っています。

またsotの定番シリーズ「プエブロレザーシリーズ」の裏地には、高級感漂う山梨県の伝統織物『甲州織』を使用。デザイン性と機能性が裏地にまで追求されています。

他にも、革と京都の伝統工芸品を組み合わせた「革京扇子」や日本の伝統文様「立涌(たてわく)文様」を取り入れた革製品など、定番レザー商品だけでなくsot特有の商品も展開されているのも特徴です。

「sot」全力のこだわり②エキゾチックレザー不使用

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3696539?title=%E3%83%AF%E3%83%8B%E9%9D%A9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&searchId=3769896859

エキゾチックレザーとは、希少動物から採れる革のことを指します。

特有の風合いや手触り、柄をもつ一方で、動物倫理の観点から使用が問題視されているのがエキゾチックレザーの現状です。

sotの製品はこのようなエキゾチックレザーを使用せず、また革製品の製造に使われた革の切れ端も有効活用するなど、動物から得られる資源を大切にして商品を製造しています。

「sot」全力のこだわり③長く使える高品質な製品

長く使い続けられる高品質な製品を作ることを心がけ、丁寧かつ細部までこだわった商品を届ける「sot」。

機能性とデザインの良さを兼ね備えており、質の良いものを長く愛用できるのがsotの人気の秘訣です。

また製品を作る過程および完成後の製品にも責任を持っており、メンテナンスや修理、下取りも気軽に受け付けてもらえるので安心です。

レザーブランド「sot」気になる評判・口コミは??

高品質なレザー製品を生み出すsot。しかしながら、決して安い商品ではないため「購入して失敗しないか不安…」という方も多いのではないでしょうか?

そこで、以下ではレザーブランド「sot」の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

「sot」の良い口コミ

まずは、sotの良い口コミから紹介していきます。まずは二つ折り財布の口コミから。

出典:Twitter

続いてはミドル ウォレットの口コミです。

ひとめぼれ
以前実店舗で見たのがどうしても忘れられなくて、ここで注文しました。この手のひらに収まるミドルサイズが本当にいい! 質感も、使ううちに自分好みになめらかになっていきます。 毎日使うものなので、お気に入りのものに出会えてよかったです。

出典: https://review.rakuten.co.jp/item/1/255343_10000294/1.1/

上記以外にも、sot製品の良い口コミはまだまだ紹介しきれないほど沢山ありますが、簡単にまとめると以下のようになります。

sotの良い口コミ

  • 革質が良く、製品一つ一つのムラ感やマット感、革の香りがたまらない
  • 革や裏地の色使いが良く、経年変化(エイジング)を楽しみながら製品を使っていける
  • 経年変化による色の深みや艶も高評価

「sot」の悪い口コミ

続いてはsotの悪い口コミを紹介します…と言いたいところですが、悪い口コミは全くと言ってもいいほどありません。

唯一、1つだけ悪い口コミを発見したので紹介しておきます。

プレゼントで買いました。小銭が動いてフタ部分の隙間に入って、開けた時に飛び出てしまうのが何回もあったようです。

出典:https://review.rakuten.co.jp/item/1/255343_10000243/1.1/

こちらはコインケースを購入した方による評価です。この方のみの評価で判断するのは難しいですが、コインケースを購入する際は実物を確認しておいた方が良いかもしれません。

sotの悪い口コミ

  • コインケースから小銭が飛び出してしまうことがある。

なお、以下の記事ではレザーブランド「sot」の評判や口コミについて、より詳しく紹介しています。「sotの評判や口コミをもっと知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【実際どうなの?】レザーブランド「sot」評判・口コミ徹底分析!シンプルなデザインで機能性も高く、経年変化が美しいと言われているレザーブランド「sot」。 購入を検討している方の中には、「欲しい...

レザーブランド「sot」おすすめ商品3選を紹介!

ここまではレザーブランド「sot」の魅力やこだわり、口コミを紹介してきました。

続いてはいよいよ、sotのイチオシ商品3つを紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね!

おすすめ①:プエブロレザー がま口 ミニ財布

1つ目のおすすめは「プエブロレザー がま口 ミニ財布」です。

マットな質感シックな色使いが印象的な財布。カラーはキャメル・ダークブラウン・ブラックの3色展開です。

すっきりとしたシルエットを持つこの商品は、男女問わずおすすめしたい一品です。

おすすめ②:プエブロレザー BOXペンケース

おすすめ商品2つ目は、「プエブロレザー ラウンドファスナーペンケース」です。

太軸ペン2本と細軸ペン3本が入る仕様で、定規やフラッシュメモリーなどが収納できるフリーポケット1つが内側にあります。

SNSでも話題となっている人気のペンケースで、レザーバンドも付属しているため、バラバラにならないようペンをしっかりと固定しておくことができます。

最小限の文房具をコンパクトなケースに収めて、手軽に持ち運べるのが良いですよね。

おすすめ③:プエブロレザー キーケース(コインケース付)

3つ目のおすすめ商品は、コインケース付きの「プエブロレザー キーケース」です。

6つのキーフックに1つのカード入れ小銭入れが付属したこのキーケースは、他のものも一緒に収納できるキーケースをお探しの方にとてもおすすめです。

また小銭入れの部分にはファスナーがついているため、小銭が隙間から落ちる心配もなく安心して使えます。

まとめ:大人の魅力を最大限に引き出す「sot」製品

今回はレザーブランド「sot」の魅力やこだわり、評判やおすすめ商品を紹介しました。

sotには定番の財布・バックからユニークなミンティアケースやファーストシューズ手作りキットまで、紹介しきれないほど沢山の素敵な商品が揃っています。

高品質なのに、背伸びしすぎない、あなたの身の丈に合った優しいレザー製品。大人の魅力を「そっと」引き出してくれるsotの革製品は、画像を見ているだけでもほっこりとした幸せな気分をもたらしてくれます。

そんなsotの製品を手にした時の喜びと、経年変化を楽しむ心地よい時間は本当に格別。以下の画像をクリックすれば簡単にsot公式サイトへ移動できますので、これを機に「sot」でお気に入りのレザーアイテムと出会ってみては?

\「sot」公式オンラインストアはこちらから!/